かおすもにゅめんたむ

アニメ・アイドルのブログ

Aqours『Thank you,FRIENDS!!』のCD売上は10万にギリギリ届かず【ラブライブ!サンシャイン!!】

8月1日に発売されたAqoursの新曲『Thank you,FRIENDS!!』の初週売上が判明しました。

その売上は98,623枚

今回のCDは超えるべき指標としてわかりやすい10万の壁を女性キャラ名義として初めて超えられそうであると期待されていたのですが、僅かに10万枚に届かないという結果に終わりました。しかしながら、このCDの売上は女性キャラクター名義の歴代最高初動にあたる数字であり、十分に称賛できる結果ではあると思います。ちなみに私も1枚のみですが、購入しています。

f:id:mochirixi:20180807175629j:plain

なぜこれだけ売れたのか

説明不要であるとも思いますが、今回のCDはAqoursの初の東京ドーム公演となる4thライブ2日目のチケット最速先行抽選申込券が封入されています。女性キャラ名義歴代最高初動を記録できたのは間違いなくこのチケット商法のおかげです。今週このCDより売れたうたプリのCDも同じくチケット商法を行って、高い売上を記録していますから、ラブライブ!というコンテンツだけがチケットによる売上のブーストをかけているわけではないことだけは弁明しておきたい。

東京ドーム公演チケットの最速先行抽選申込券ということで、売れない要素はまったくなく、やはり歴代最高レベルで売れましたね。前作にあたる『ラブライブ!』のμ'sファイナルライブの東京ドーム公演も非常に高倍率でありましたが、抽選申込券が封入されていたのは音楽CDではなく、アニメのBDのみでした。言うまでもなく、このラブライブ!劇場版のBDは滅茶苦茶売れました(初動20万超え)。ちなみに東京ドーム公演1日目のチケット最速先行抽選申込券は『ラブライブ!サンシャイン!!2nd season』の最終巻に付属しており、他の巻より高い売上を記録しています。

μ'sファイナルライブよりは当選しやすいかもしれませんが、Aqours4thライブ東京ドーム公演もチケットを入手するのは至難の業であるでしょう。私も応募しますが、まあ別に当たらなくてもいいとは思っています。まだ応募期間は残されていますので、更に積みたい方はどうぞ。

今週のライバルたちについて

今週はこのAqoursのCDをはじめ、非常に売れた作品の多い週でありました。Aqoursを上回ったうたプリのユニットQUARTET NIGHTの『FLY TO THE FUTURE』は初動142385枚(もはや異次元の強さだな…当然キャラ名義歴代最高記録)、アイドルマスターシャイニーカラーズのユニットであるアンティーカのCD『THE IDOLM@STER SHINY COLORS BRILLI@NT WING 03 バベルシティ・グレイス』は初動10562枚、そしてアニメ関連曲ではありませんが、このブログではずっと追いかけてきているラストアイドルの3rdシングル『好きで好きでしょうがない』は初動32115枚でした。 

Aqoursラストアイドルはそれぞれ2次元アイドルと3次元アイドルとしていい勝負をするのでは?と考えていた時期もありましたが、結果としてはラストアイドルAqours約3倍という大差を付けられました。今回Aqoursが強すぎたのはあるのですが、ラストアイドル1期メンバーは現在はメインの番組が地上波には存在せず、AbemaTVのみでの活躍に留まっているというのが、CD売上を前作よりも下げさせた要因であると思います(前作は初動55672枚)。