かおすもにゅめんたむ

アニメ・アイドルのブログ

ラストアイドル3rd Season 2018年5月19日感想

ラストアイドル第2期メンバーの入れ替え戦。今回はその入れ替え戦の第7戦になります。前回は立ち位置3番の高橋美海さんが挑戦者の田中佑奈さんに敗れて2週連続のメンバー交代が行われました。

これまでの結果

現メンバー 挑戦者
畑美紗起 4-0 岡村茉奈 ×
水野舞菜 2-2 本城珠莉亜 ×
山本琉愛 4-0 高橋みのり ×
町田穂花 3-1 永井穂花 ×
× 河田梨帆 2-2 栗田麻央
× 高橋美海 2-2 田中佑奈

入れ替え戦第7戦(下間花梨 vs 小田中穂)

入れ替え戦第7戦の挑戦者は下間花梨

下間花梨のプロフィール

・17歳
・愛知県名古屋市出身
・小学2年生のときAKB48を見てアイドルに憧れる
欅坂46乃木坂46、イコラブなどのアイドルオタク
・アイドルが好きだからこそ高いハードルがあった
ラストアイドルのバンドワゴンの「今鏡に映ったその姿は本当になりたい自分だったか?」に魅了されてラストアイドルに応募

私が聴いたときは「自分みたいなブサイクが自分がなりたい自分のわけないだろ!当てつけかこれ」と私は思っていましたが、聴く人が違うと感じ方も違うんですね。もう少し真っ直ぐな性格にならないといけないなと反省しました。

披露曲は欅坂46「制服と太陽」


マイクパフォーマンスでは緊張のせいか日本語になってなくて、あーこれはダメかと思ったけど歌が始まってからは、吹っ切れたのかしっかり声が出てて上手かったですね。やはり今回は暫定メンバーよりも挑戦者のレベルが高い。

小田中穂のプロフィール

対戦相手は立ち位置11番の小田中穂

・16歳
・東京都出身
・戦国時代が好きな歴女
島崎藤村若菜集」、太宰治人間失格」、中原中也「汚れつちまった悲しみに」
・読書量は月20冊
・入れ替わりメンバーにダンスを教える優しい一面も

本が有名なのばっかりなのは別に好きだから良いんですけど、島崎藤村とか尊敬する文豪にさん付けをするんじゃない。偉大な文豪は呼び捨てにしないとダメです。新メンバーにダンスを教えてあげるのは、この暫定メンバーがなんか冷たい感じがするので、良い子だなあと思います。

披露曲はいきものがかり「キラリ」


歌は下手じゃないんですが、挑戦者と比べるとやっぱり見劣りしてしまうのは仕方ないですね。

勝者

ジャッジは中森明夫。勝者は下間花梨。4-0でした。

楽曲披露


新メンバーの下間花梨さんがめっちゃオロオロしてたのがかわいそうだった。難しいとは思いますが暫定メンバーがサポートしてあげればなあと思うのですが。1期生はもう卒業されましたが古賀哉子さんが蒲原さんを引っ張ったりしてましたね。

感想

挑戦者の方が、歌唱力も高く、(これは好みですが)ビジュアルも私は好きだったので、まあ4-0でメンバー交代も仕方ないのかなあと思いました。これで3週連続メンバー交代ですが、やっぱり挑戦者の方に有力なのを残して頻繁に交代させようとしてる気がしますね。

ただ小田中穂さんも明るい感じで新メンバーの下間さんを応援していたので、良い子だなと思いました。

そして新メンバーの後はまたイジメっぽい冷めた空気。これは演出なのか知りませんが暫定メンバーの好感度がだだ下がりなのは大丈夫なのでしょうか…まあ暫定メンバーを残さないんだったら、この演出も分かりますが…