かおすもにゅめんたむ

アニメ・アイドルのブログ

チケットキャンプ騒動にみる転売行為に対する是非

f:id:mochirixi:20180202145308p:plain

転売行為がダメか正しいかは時折議論になる。今回はチケットキャンプがサービス停止したことによってその問題が顕在化したと思う。このブログの2人の運営者の議論を1つの記事にまとめた

スポンサーリンク
 

 

チケットキャンプのサービス停止(問題提起)

諸君の愛してくれたチケットキャンプは死んだ!なぜだ!

ダフ屋行為だからさ。

 

個人的にはチケキャンヤフオク、メルカリのような転売サイトは歓迎したい。正直転売されても困らない。

転売は親の仇のように叩かれて当然のような世の中になっているが、なぜ転売がいけないのかちゃんとわかった上で叩いているやつは少ないんじゃないだろうか。

ダフ屋行為はダメと書いたが、それもなぜいけないのかは自分自身よくわかっていない。

転売を叩く人は法律的な問題よりも心情的なところでそれを行っているのだろう。自分は転売されるようなものを欲しいと思うことはほとんどない。転売されるようなものだからこそ欲しくなった経験は枚挙にいとまがないが。だから転売屋は別にいてもいい。

組織的に転売を行って資金が反社会的勢力に流れているとかなら別だが、個人で頑張って利益を得ようとしている人々に悪い感情は特に抱かない。

逆に興行主に転売くらいいいだろと言いたい気持ちになる。客が興行主の犬に成り下がる必要はないだろう。

 

転売賛成!円盤反対!をスローガンにしてライブは円盤で見たいと思いました。

(著者:かいぶつ)

 

 

転売行為はなぜいけないのか(否定意見)

確かに安く手に入れて高く売るというのは商売の基本であり、チケット以外の転売行為は違法ではありません。(古物営業法に引っかかるのかどうかは法律の専門家でないので定かではありません。しかし解釈次第では転売屋を逮捕するのは可能ではないかと思います。)ダフ屋行為が違法とされているのはそもそもは戦後の配給チケット買い占めを禁止する目的ですが、現在は反社会団体絡みで残しているように思います。

私は転売行為はどちらかといえば否の立場なのでそちらから反論してみたいと思います。二重人格なわけではありません。

 

機会の平等が失われる

例えばチケット販売であれば抽選で当選者が決まるので機会の平等が保障されています。どのような人でも抽選にさえ当たれば誰でもライブやイベントに参加することが出来ます。

しかし転売屋がここに入り込むと価格を釣り上げることによりそのような機会の平等が失われます

具体的には貧富により差別が出来てしまうということです。嵐などの人気グループのチケットであれば価格が数十万まで上昇しますが、貧困層はとても購入できないでしょう。

 

買い占めによる経済の破壊

現状は転売屋が多いといっても限られています。しかしながらこれが更に増加し、大多数を買い占めるようになると価格を一方的に釣り上げることができ、消費者の利益が侵害されます

また値段が釣りあがった結果、その商品に対しての興味を損なわせ企業にも不利益を被らせる可能性があります。

企業の側からも消費者の側からも転売行為を反対するのは不合理ではありません。

 

他商品の購入機会損失

また企業側からの反対理由としては、消費者がある商品に対して一般的な価値以上の金額を支払った結果、それに付随する他商品を買わなくなるということが挙げられます。

分かりやすい例はライブチケットが高額になったため、ライブグッズが買えなくなるといったことがあるでしょう。

これはグッズを買わない人はチケットがいくらだろうがそもそも買わないという反論がありますが、支出が多くなった結果、財布の紐が硬くなるということは不思議でもないと思います。

アーティスト側に損をさせて、第三者の転売屋を利する道理は全くありません

 

拝金主義への個人的な嫌悪感

これは個人的な意見なので反論がたくさんあるのも承知なのですが、お金を稼げればなんでも良いという思想は好きになれません。むかし村上ファンド村上世彰氏が「お金を稼ぐのは悪いことではない」といったようなことを言ってたと思うのですが、別に悪いことではないです。でもお金にだけ執着するのは心が貧しい人だと感じます。転売屋も色んな労力を払っているのは分かるのですが、多くの人が喜ぶことやためになることでお金を稼ぐ方が素敵だと思いますし、自分はそうありたいと思います。

(著者:みりぃ) 

スポンサーリンク
 

 

チケット転売に対して嫌悪感がない理由(肯定意見)

チケット転売行為の是非についてずっと考えていたが結局自分がなぜ転売行為に対して嫌悪感がないかについては答えが出た。 音楽で商売している連中が嫌いだからだ。彼らが嫌いだから彼らに対して不利益を被らせる転売屋を歓迎こそすれ嫌うことはない。極端なことを言えばこの世から音楽が消えても構わない

実のところ消えたら困るだろうがどう頑張っても消すのは難しいので消えることはないだろう。あくまでも気持ちの上での話だ。 音楽チケットの転売行為がなぜダメかという理由については消費者と企業側が損するからだと言われたが、音楽を聴くのを放棄すれば消費者から脱却し、自分の嫌いな音楽によって私腹を肥やす悪徳企業を陥れることに抵抗がなくなる

前線でパフォーマンスをする人が好きでも自分が音楽をはじめとするパフォーマンスを楽しむために払ったお金が、結局音楽で金儲けを企む人間の懐に入ると思ったらはっきり言って純粋には楽しめない。回り回ってパフォーマンスをする人にもいくらか入るだろうがどうせなら直で払いたい。そこまでしたい存在はそもそもあまりいないのだが。 そして興行主ははっきり言って客を舐めていると感じることが多々ある。どんなに劣悪な環境でもライブが見れるなら我慢するだろうとか糞の役にも立たないグッズ類を高値で売ってもどうせ買うだろうとか思っている。定価でも数千円する一般的な感覚で言えば高いチケットを買っているのにゴミのような扱いをされる。ライブチケットを買っても喜びを得ることに繋がらないことが多すぎる。ファンの気持ちを煽ってお布施のような形でしか集金できない音楽業界など消えてなくなって構わない

そんな音楽業界に打撃を与え、自分の懐も暖かくなる可能性のある転売行為は肯定すべき。

ただ、反社会的勢力の財源になるのであれば好ましくない。

まあ音楽自体にさほど興味がないというのが全ての答えだろう。

(著者:かいぶつ)

 

 

転売屋は悪徳業者である音楽業界を懲らしめる騎士なのか(否定意見)

基準が善悪でなく好きか嫌いかの話にされてしまったので反論は不可能なのだが、一応反論してみたいと思う。これで転売の話は終わりにしたい。

上記記事の反論の要旨は「音楽業界は悪徳業者だからそれが不利益を被っても問題ない。むしろ不利益を与えてやるべきであり転売行為はその点で是認される。」こういったところだろう。

 

音楽業界は悪徳業者か?

f:id:mochirixi:20171215192006p:plain
CD複数買い問題

最近の悪しき風潮で言えば、特に声優業界に多いが、ライブやイベントなどの抽選券をCDに封入し、射幸心を煽り複数枚を無理やり購入させることがある。これは業界側がファンを差別しているに等しい行為だと思っている。つまり金持ちを優遇するシステムになっている。

例えばミュージックレインのCDであれば十数名のみが一緒に声優とゲームしたり、ライブの裏側を見学できるイベントがある。イベントに特別感があり、射幸心を煽りまくっている。複数買いを推奨しているようなもんだ。商売しているんだから金持ち優遇は当たり前だという意見ももっともではあるのだが、本音はどうあれ建前はファンは平等に扱ってほしい。

AKBグループは悪徳商法のように言われることがよくあるが、握手券をCDに封入しているだけマシで、声優業界は外圧がないせいか、オタクが搾取慣れしているせいか、とんでもない商法が罷り通っている。

 

日本のCD自体が高価

またそもそも日本は音楽CDの価格が高い。シングルCDなら1200円程度だが初回限定版やらなんやらで2000円近くするのがザラだ。アメリカであれば1200円出せばアルバムCDが買える。

日本人のCDは海外で売れないため売上が圧倒的に少なくなり利益を上げるためには価格を上げなければいけないという事情がある。しかしこれは音楽業界の怠慢ではないかと思う。海外に発信しても恥ずかしくない音楽を育てていくべきだったのだ。また日本のCDには再販制度があるため値引きが出来ないのも理由の一つだろう。

CDが売れなくてもyoutubeなどの広告収入で利益を得る方法がある。しかしここでも日本は遅れている。海外のアーティストは公式でPVをアップロードしているが日本のアーティストは少ない。違法アップロードされたものを消すことに躍起になって注力している。これも日本の音楽は人気がないので再生数が稼げないところに原因があるのだが、何もやらなければガラパゴス化は進む一方だ。 

ちなみに日本のアーティストで再生回数が多く海外に人気なものをあげると

 

きゃりーぱみゅぱみゅ - PONPONPON 1.2億回
ONE OK ROCK - The Beginning 1.0億回
BABY METAL - ギミチョコ!! 0.8億回

ONE OK ROCKは英語歌詞で真っ向勝負なので頑張っている。ちなみに日本の曲で一番再生回数が多いのは『ようかい体操第一』である。結構意外。

 

加えて日本にはJASRAC問題もある。確かに音楽業界は既得権益にしがみつき、楽して金儲けをしようと思っているところもあるのではないか。音楽業界が嫌いという意見は納得できないものではない。

 

では転売行為は問題がないのか

音楽業界が悪徳業者だからといって転売は問題ないとはならない。転売屋が音楽業界を潰してやりたかろうが、仲介業者でもない転売屋を自分が損してまで儲けさせてやる義理など一切ない。「自分たちは憎き音楽業界を倒すために転売に手を染めているんだ」と言っている転売屋がいたら恥ずかしすぎる。勝手な正義を振りかざして自分を合理化するほど醜いものはない。こういう人がいるから戦争がなくならないのだ。まだ「楽に金が欲しいから」のほうがマシである。

チケット買う人は音楽が好きな人である。ならば転売屋がもし本当に音楽業界を潰してしまうなら、転売屋から購入する意味など何もない。転売屋なんかいない方がファンにとっては嬉しい。

今回は音楽業界に関してのみの話だったが、他の数が限定されているものを転売する転売屋も同じである。そもそもその業界が潰れて一番困るのは他ならぬ転売屋ではないか。自分を犠牲にしてまで社会の悪を滅ぼそうとする正義の転売屋にはぜひ業界を崩壊させるまで頑張って欲しい。

(著者:みりぃ) 

 

 

まとめ

チケットキャンプのサービス終了騒動から2人の転売行為に対する意見をまとめた。転売行為が是か非かという問題には結論は出ていない。上記で述べたようにチケット転売は法律的にアウトなところが多いが、それ以外の転売はグレーである。さらに法律がダメと言っているからと言って良い悪いを決めるのはただの思考停止だ。ヤフオクやメルカリなどの個人の転売サイトが増加しているのでこれから先も問題になることだろう。