かおすもにゅめんたむ

アニメ・アイドルのブログ

ラストアイドル3rd Season 2018年6月2日感想 (大場結女 vs 山本琉愛)

ラストアイドル第2期メンバーの入れ替え戦。今回は入れ替え戦の第9戦になります。前回は立ち位置5番の木崎千聖さんが挑戦者の岩間妃南子さんに勝って、現メンバーの連敗がようやくストップしました。今回は審査員に現役アイドルの乃木坂46中田花奈さんが審査員として登場。現役アイドルが審査員は初?

これまでの結果

現メンバー 挑戦者
畑美紗起 4-0 岡村茉奈 ×
水野舞菜 2-2 本城珠莉亜 ×
山本琉愛 4-0 高橋みのり ×
町田穂花 3-1 永井穂花 ×
× 河田梨帆 2-2 栗田麻央
× 高橋美海 2-2 田中佑奈
× 小田中穂 0-4 下間花梨
木崎千聖 4-0 岩間妃南子 ×

入れ替え戦第9戦(大場結女 vs 山本琉愛)

入れ替え戦第8戦の挑戦者は大場結女

大場結女のプロフィール

・17歳
・千葉県船橋市
・幼少期からアイドルの真似
・ダンスを独学で学ぶ
・週5でガストでアルバイト

ラストアイドルを目指した理由が「アイドルになる妄想で満足していたが高3になって進路を決めることになって先生に相談したら自分が好きで一番頑張れることをやりなさいとアドバイスを受けた」かららしいけど、たぶん先生はアイドルになるなんて言うと予想もしていなかっただろうなあ…

対戦相手に山本琉愛さんを選んだ理由は、最初は裏センターの5番の木崎千聖さんと勝負しようと思ってたけど、5番と対立する6番を選んで木崎さんに刺激を受けたいとのこと。まあ木崎さんの前回のパフォーマンスが良かったから、いい選択だと思います。ただ6番も強敵。

披露曲はAKB48「GIVE ME FIVE!」

下手でもないしルックスもまあまあ可愛いのですが、なんか普通という感じです。対戦相手のキャラクターが強いのでバッティングはしないが…

山本琉愛のプロフィール

対戦相手は立ち位置6番の山本琉愛。山本琉愛さんは2回目の対戦です。1回目はマイクパフォーマンスで笑いをかっさらって圧勝でした。

・14歳
静岡県三島市出身
眼鏡っ子

なんか顔が変わった気がします。一回戦って吹っ切れたか?と思ったのですが今日も泣いてましたね。

披露曲はHKT48「メロンジュース」

音程はめちゃくちゃ不安定。歌詞は間違えるし、見ていてハラハラしかしないんですが、彼女はこれが魅力なんですよね。ただ賛否両論ありそうです。

勝者

ジャッジはROLLY。勝者は山本琉愛。4-0でした。

感想

大場結女さんの敗者コメント「愛しか武器がない踊りたかったです」は、シンプルですが気持ちが溢れていました。判定理由が、山本琉愛さんのキャラクターが昔のアイドル像に近いのが理由とのことですが、まあキャラクター性が魅力なのは分かりますが、パフォーマンスを失敗するというのは、それ以前の問題では?という気もします。

どちらも4-0勝利とかなり強いので、これで彼女に挑む人は少なくなりそうですね。上水口さんが「負けそうじゃない?」と言っていたのはイメージ悪いなあ。そして次回は、その上水口さんの初陣です。曲は懐かしいセンチメンタルジャーニーでしたね。