かおすもにゅめんたむ

アニメ・アイドルのブログ

ラストアイドル3rd Season 2018年6月16日感想(佐佐木一心 vs 木崎千聖)

ラストアイドル第2期メンバーの入れ替え戦。今回は入れ替え戦の第11戦になります。前回は立ち位置9番の上水口姫香さんの初陣で挑戦者の米田みいなさんに勝利しました。今回は、立ち位置5番の木崎千聖さん(崎は﨑)に挑戦者の佐佐木一心さんが挑むのですが、開始前から佐佐木さんが意味深なことをブログで発言して、木崎さんが負けるんじゃないかとか言われてますね。しかも判定は吉田豪木崎ちゃん泣かせたら許さんからな!

とは言っても予告が「波乱の予感」「判定吉田豪」とか煽りまくっているので、まあ木崎ちゃんが勝つと予想してます。というか彼女に負ける要素ないですけどね!

これまでの結果

現メンバー 挑戦者
畑美紗起 4-0 岡村茉奈 ×
水野舞菜 2-2 本城珠莉亜 ×
山本琉愛 4-0 高橋みのり ×
町田穂花 3-1 永井穂花 ×
× 河田梨帆 2-2 栗田麻央
× 高橋美海 2-2 田中佑奈
× 小田中穂 0-4 下間花梨
木崎千聖 4-0 岩間妃南子 ×
山本琉愛 4-0 大場結女 ×
上水口姫香 4-0 米田みいな ×

入れ替え戦第11戦(佐佐木一心 vs 木崎千聖

入れ替え戦第11戦の挑戦者は佐佐木一心

佐佐木一心のプロフィール

・14歳
静岡県出身
・水泳バレエバスケを習うスポーツ少女
ラストアイドルオタク(長月翠推し)


ラストアイドルにハマったきっかけは録画ミスでたまたま録画したのを見たからとのこと。元は何録画しようとしてたんやろ。声がハスキーですね。ただ滑舌が悪い。アニメ声で滑舌悪いなら合ってていいなと思うのですが、ハスキーで舌足らずはなんかよく分かんないです。

披露曲はラストアイドル「バンドワゴン」


今までラストアイドルの曲を披露する人はいませんでしたが、ここで出てきましたね。ラストアイドルオタクということからの選曲でしょう。長月翠好きなら長月翠のフリにすればいいのに。まあ素人なので歌唱力とかパフォーマンスは良くはないですね。

木崎千聖のプロフィール

対戦相手は立ち位置5番の木崎千聖

・15歳
アモレカリーナ名古屋のリーダー(シュークリームロケッツ松本ももなアモレカリーナ東京のリーダー)
・高校受験を期にアモレカリーナを卒業

はいかわいい。

披露曲はモーニング娘。恋愛レボリューション21


かわいいんだけど、これ一人で歌うのはきついな。前回は藤本美貴「ロマンティック浮かれモード」でしたがハロプロ好きなんですね。さすが元アイドルであれだけ踊って声が出てるというのはすごいです。

勝者

判定は吉田豪。勝者は佐佐木一心さんでした。判定は1-3。そりゃそうよ。

楽曲披露


判定後は吉田豪をフォローしていた中田花奈さんが、楽曲披露終わった後、吉田さん!と一瞬詰め寄る場面があったけどあれが偽らざる本音でしょう。

感想

まあ最初の緒言であからさまなネタ振りをしてしまいましたが、実はもう佐佐木一心さん本人がSNSでネタバレしてたんですよね。アイドルという芸能人になるんだから、その辺しっかりしてないと流石にダメです。案の定放送前からTwitterが炎上していました。

Twitterも自分に好意的な意見ばかりリツイートしたり、批判するのをアンチとレッテルを貼ったり、あんまり見てて応援したいと思える子じゃないですね。もういっそのことTwitterのアカウント消した方がいいと思う。

それで木崎ちゃんが負けてしまったわけなんですが、木崎ちゃんが初戦を戦って、可愛らしさに一目惚れしてからラストアイドル2期生に対する期待が増加して発散しそうなところだったのに、これで0に収束しそうです。

選んだ理由はアイドル力の差らしい。アイドル力ってなんやねん。オーラバトラー探してんじゃないんだぞ。いやアイドル力で選ぶにしても木崎ちゃんの方がアイドル力あんだろ!

吉田豪は何考えてるか知らんけど、長月翠落としたときみたいに炎上させて話題にしようぜみたいな感じだったら腹立ちますね。まあ木崎ちゃんは絶対セカンドグループで取ると思ってるので、それに期待しましょう。もしなんやったら、ワイのとこにきてくれてもいいんやで。

まあ木崎ちゃんが好きなので挑戦者の佐佐木さんには厳しいこと言っちゃったと思うのですが、頑張ってください。

次回予告

次回はまた山本琉愛。まだ戦ってないのもいるのに3回目やぞ。そんなに落としたいのか。挑戦者はAquorsの「青空jumping heart」を歌ってましたね。